カフェで久々のコーヒータイム

2024年06月30日

毎月通院でのサポート!通院以外の外出はなかなかなく基本的には施設内での生活。

今回はお嬢様や施設の方のご希望もあり楽しみの外出!

今回の外出のサポートをさせていただいた方をご紹介します。

年齢は102歳

視覚は、シルエットや光が見える程度で その日によってもう少し見える時もある。

聴覚も、耳の近くで大きな声でお話すればコミュニケーションは可能。

施設では、お食事形態はペースト状。

移動は車いす、ご本人のご希望で施設内は車いすを押しながら歩行訓練を行っている。


今回の通院の際にお嬢様から「なにか気分転換をさせてあげてほしい」とご依頼があり、

当日ご本人に伺うと即答で「行きたい!!コーヒーも飲みたいしケーキも食べたい」と。

病院の待合室から友人が働いているカフェに連絡をし予約完了。

店員「コーヒーはどちらになさいますか?」

本人「ブラジルコーヒーで、ぬるっこくして下さい」

店員「ぬるっこくですね^-^」

なんだかとても暖かい会話。

そしてシフォンケーキなら上あごと舌でつぶして食べれるかなと注文。

不安になるほど速いペースで完食!

「久々にこんなにおいしいケーキを食べたよ^-^」と。

コーヒーを飲みながら戦争の話や、昔モデルをしていたお話など通院時間だけではうかがえないお話を聞けて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回外出を許可してくださった施設の方、ご依頼くださったお嬢様、車いす&大きな声での会話でも嫌な顔一つせず受け入れて下さったお店の方本当にありがとうございます!

また行こうねとお約束をしサポート終了!次回はぜひお嬢様もご一緒に!!