日々のサポートをご紹介

2024年は、ブログをがんばっていこうと思っております。
おもに外出などになると思いますが、過去のサポートもご紹介していこうと思っております。
徐々にです!徐々にですから、あまり期待しないで、そこそこ期待しながらお待ちください^-^


結婚式お付き添い

息子さんの結婚式昨年の脳出血から車椅子での生活のお父様。

息子さんの結婚式の出席に不安を感じていらっしゃいました。担当ケアマネさんがオハナをご存知でいてくださりご相談のお電話をいただき、即答で「お手伝いさせてください!」と。

私の気持ちは、そんな大切な1日にお付き添いさせていただける幸せ、そして不安なくその日を迎えて、問題なくその日を過ごせる事だけを考えました^_^
打ち合わせに伺い、なんと素敵なご夫婦と安堵。勝手に昔から知っているような親しみを感じる優しいご夫婦。
細かいところまで打ち合わせをし、エプロンを簡単に作ってお持ちする事や、されたら嫌な事、どこまでお付き添いをしても平気かなど。


技術の面はもちろん、邪魔にならないお付き添いをするための打ち合わせ!当日は'ザ,ヘルパー'にならないようにホテルの方と似たようなスーツ^_^
式が始まり、感極まり涙。

2回目にお会いするのに、、

息子さん、初対面なのに、、

ヘルパーなのに、、泣きました泣きました。

お父さんの日々のリハビリお母さんの日々の支えご家族の優しさ
色々考えたら、涙がとまらなくて。
本当におめでとうございます!また年末にお会いできる日を楽しみにしております!

入所のお手伝い

施設入所のお手伝い!息子さんから「男だらけだから、なにがいいのかわからない!」と、ご依頼をいただきました。ご自宅に伺い、使用できる物を選び、足りないものは代行で購入。名前まで記入して、お届け^_^

新しい挑戦!

 次のチャレンジスタートしています!

2022.6月に開業届を出し、2年目!

新しいことにチャレンジしたくなるタイミングが来たみたいです!

色んな方からアドバイスや助けをいただいてより良いオハナサポートにしていきたいと思います!<

/p>

逗子花火大会付き添い
去年もお付き添いし、「また来年ね^_^生きてれば」なんてお別れし、今年もご依頼があり安心と楽しみを感じながら行ってまいりました!
今年は7,000発🎇
いやーー、本当にすごかったです!
1枚目は、後ろのかわいい若い子達が撮ってくれてて^_^
最後に「ねーさん、ちょーいい写真が撮れたから、おくりまーす!」と^_^
そして、砂浜を歩いていると先ほどの可愛い子ちゃん達が「後、守ってます!」とガードしてくれたり、消防隊員が「前、先導します!」と守ってくれたり!
花火で感動し、優しさで感動し🥹
色々な方に助けてもらって幸せを感じた一日でした!
「来年は、絶対生きてないけど生きてたらまた行こ!」
と言ってくださり、来年がいまから楽しみです!

お墓のお掃除

2024年05月24日

回りの雑草を抜き、墓石を磨き、ダメになってしまっているお花だけ抜いて水を入れ替える。

チューリップ畑

2024年04月19日

桜が終わったとおもったら次はチューリップやツツジなど次々に春がお花が続きますね。

買物同行

2024年04月17日

お買い物も好き、食べる事も好き、作る事も好き、お散歩も好き。

妙本寺へ下見参拝

2024年04月13日

まず、下見で私が意識して見るところは「安全な移動」「休憩できる所」「トイレの場所」をメインにチェックしていきます。

入浴の際に別室に下着を取りに行き、リハビリパンツを低い収納場所から引っ張り出しと「よく後ろに転んじゃうのよ」とのお話をドライブ中に伺い、本日は収納の見直し。

カーテン洗濯!

2024年04月08日

「10年以上洗ってないから捨てる!!」とお聞きし、持ち帰って洗ってきますとお伝えし、お預かり。